ドイツ旅行初日は、鳥取空港を夕方出発。羽田空港・深夜発便~フランクフルト経由~ドレスデン空港へ早朝到着。短時間のように錯覚するが、時差の関係であり、自宅を出てから約22時間かかっている。 いつものことながら体力的には、とてもハードだ。スーツケースは、鳥取空港からスルーされるので、途中の受け渡しが必要なく、とても便利。
ドレスデン市街散策で、一番印象に残ったのは王宮の外壁画「君主の行列」。長さ102m、高さ8m、25,000枚のマイセン磁器タイルを使用して1907年に制作されたとのこと。その荘厳さに圧倒された。
目的のクリスマスマーケットは、昼間は王宮の中庭の中世をテーマにしたマーケット。夜は、アルトマルクト広場のマーケットを訪ねた。華やかで大変な人ごみの中を、暖かいグリューワインと出店のいろいろな食べ物を物色して楽しんだ。
予約して行った夜の「聖十字架教会の少年合唱団・クリスマスコンサート」は、疲れから眠気がさして困った。