8日(月)、中電OB登山同好会最後となる例会「芦津渓谷ウォーク」を実施した。参加者は9名。
前日まで、よく変わる秋の天気予報にハラハラしてきたが、幸い、曇り空で気温23度前後の絶好の山日和となった。
8:30 鳥取南バス停を分乗した車で出発し、途中で直行車と合流しながら芦津渓谷駐車場に到着。
9:45 ウォークスタート。渓流沿いの中国自然歩道コースを川上へ遡る。山道はよく整備されており、周りの秋景色を楽しみながら歩く。道を覆う落ち葉のクッションで足への抵抗がとても優しい。
予定通り11:00頃、三滝ダムに着いた。ダム湖周辺を一周してから、12:00頃、三滝ダムを出発し、舗装された林道を下る。
12:50 芦津渓谷駐車場に帰り着き、車で昼食会場の「みたき園」に向かう。
予約の「みたき園」では、渓流沿いの離れ桟敷席を用意してくれていた。ちょっと豪勢な杉コース山菜料理を摂りながら、簡単に過去14年間の同好会活動報告をし、お互いの思い出話を交わす。15時過ぎに、現地で散会。
直接お世話してきたここ10年間の最終行事が無事に終えられ、ホッとしている。天も味方してくれた思いで嬉しい。夜には豪雨がきた。