中国電力労組OBの集まりである「鳥取県豊かな人生の会(豊人会)」主催のグラウンドゴルフ大会が開催され、参加した。会場は、東郷・あやめ池スポーツセンターです。
コロナ禍で、各種催しが中止されているなかで、世話役の皆さんの尽力に感謝。検温・マスク着用・消毒など感染防止にみんなでしっかり対応して出席しました。
申し分のない天候でした。しかし、少し長めの芝でもあり、距離感が難しくて、ボールはなかなか思い通りにいかず、苦闘しました。皆さんも、意外に成績が伸びていなかったようです。
ゲームの進行が案外に早かったため、当初2ゲームの予定が3ゲームに変更されましたが、11:30頃には競技終了。
東郷温泉「水明荘」に会場を移して昼食・成績発表。優勝者で私の名前が呼ばれ、びっくり。まさかのホールインワンが1個あったとはいえ、予想外でした。平素、地元老人会の練習にお付き合いで月1~2回程クラブを握っている程度なので、フロックでも優勝は嬉しく思いました。2打で済んだホールが結構あったのがよかったのかな?
久しぶりに県内在住の懐かしい方々に出合えて、元気が湧いてくるような、楽しい一日が過ごせました。