記事一覧

中蒜山登山 (R3.4.12)

ファイル 817-1.jpgファイル 817-2.jpgファイル 817-3.jpgファイル 817-4.jpgファイル 817-5.jpg

 念願であった蒜山登山が実現した。今春、OBの仲間入りされた山好きの前田さんが、私たち夫婦の望みを知り、ガイド役を買ってくれた。蒜山三座のうち、眺望のよい中蒜山が今回の目標。
 蒜山登山は、今まで、地元観光協会主催のいい夫婦登山行事に4~5回参加申し込みをしては、都度、天候不順でお流れになっていた。加齢もあり、もうあきらめようかと二人で話していたもの。
 8:00 前田さんの車で出発し、9:30 中蒜山登山口(塩釜冷泉)に到着。中蒜山の登山道は頂上への直登であり、傾斜が厳しいところがある。
 ゆっくりと登り、11:45 頂上踏破。360度開けた眺望は素晴らしい。曇り空で、風が強く少し寒かった。
 頂上近くの避難小屋で昼食。前田さんに分けてもらったお湯で作ったカップ麺と持参のおむすびは、山の醍醐味の味だ。
 小屋には、若い人(津山在住)の先客が一人あり。下蒜山経由で登ったとのことで、途中で撮った花の写真を見せていただく。特に、カタクリの花が見事だった。
 12:40 下山開始 ~ 14:50 登山口帰着。蒜山高原の温泉「快湯館」で汗を流してから帰宅した。
 送り迎え付きのガイドをしていただいた前田さんには感謝あるのみ。ゆっくりペースのお相手は、お疲れでしたでしょう。ありがとう。