記事一覧

東京旅行・4日目(R3.3.26)

ファイル 810-1.jpgファイル 810-2.jpgファイル 810-3.jpgファイル 810-4.jpgファイル 810-5.jpg

 旅行4日目。早朝、池袋駅で次女と合流し、地下鉄で飯田橋へ。
 飯田橋~千鳥ヶ淵公園~国立劇場~スペイン坂と歩いて満開の桜を観賞。皇居のお堀周辺には見事なたくさんの桜があることに感動。
 7時過ぎ、「ザ・プリンスギャラリー紀尾井町」ビルの36Fにある「オアシスガーデン」に入り、絶景を眺めながら特製モーニングをいただく。次女からの高価な朝食のプレゼントに感謝。
 朝食後、出勤する次女と別れ、二人で地下鉄・山手線・京成線と乗り継いで、今日のメインテーマであるフーテンの寅さんの故郷、葛飾柴又を訪ねた。
 9時過ぎ、柴又駅に到着。早い時刻なので帝釈天参道は人影がない。草団子の名店・吉野家は休み(土・日のみ営業)であり残念。
 帝釈天にお参り後、庭園・彫刻ギャラリーを参観。次いで柴又寅さん記念館・山田洋次ミュージアムに入館。懐かしい寅さんの世界をどっぷりと楽しませてもらった。
 イタリアンレストランで昼食後、柴又に別れを告げて、池袋への帰路途中に駒込駅で下車。駅から10分くらい歩いてカフェ「jam coffee」を探して入る。次女のお勧めどおり、超フワフワのパンケーキは最高でした。わざわざ立ち寄る価値あり。
 池袋・ホテルメトロポリタンで小休憩後、西武線で江古田へ行き、「麺や金時」で夕食。評判どおりの旨いラーメンでした。