記事一覧

中秋の名月 (R3.9.21)

ファイル 844-1.jpgファイル 844-2.jpg

 今日は晴天、気温は軽く30度を超えて暑かった。彼岸の墓参で、まず、智頭町那岐の山麓にある父母の墓へお参り。
 次いでドライブを兼ねて東岡山の姉の墓所へ向かう。黒尾峠~奈義~美作~英田「西の屋湯の郷店」(昼食)~菊ケ峠~赤磐~東岡山「姉宅の墓所」の経路。遠方なので、もう来れないかなと家内と語り合う。
 帰路も同じ経路を通り、17時頃帰宅。帰路途上、赤磐で「中華そば仙助」に立ち寄り、懐かしい揚げ餃子をお土産に入手。ここは、20数年前、広島へ単身赴任当時の往復によく利用したお気に入りのお店だ。相変わらず、よく繁盛していて嬉しい。
 
 今夜は中秋の名月。二人の娘からも、それぞれの地で月が綺麗だとラインの便りが届いている。我が家でも、居間の上部の縦窓から満月がよく見えた。二人で静かに観月です。