記事一覧

米子へドライブ (R3.9.15)

ファイル 842-1.jpgファイル 842-2.jpgファイル 842-3.jpgファイル 842-4.jpg

 曇り空ではあるが、天候が回復模様だ。彼岸には少し早いが、義父母の墓参を兼ねて米子方面へドライブに出かけた。
 山陰道を下り北条バイパスから東伯への旧道に入り、道の駅「ポートピア赤碕」に立ち寄る。
 さらに旧道を西へ走り、御来屋「道の駅」でお目当ての紅茶ソフトクリームをいただく。変わらぬ懐かしい味。
 名和ICから山陰道に乗り、米子東ICで降りて米子市街へ。11:30頃となったので、皆生新田「れんが屋」で早めのランチタイム。 
 431号線を境港方向へ走り、米子市内で義父母の墓参後、岸本へ向かい義祖母の墓へもお参り。
 その後、岸本から大山・桝水高原を目指す。桝水に着いた頃、小雨がパラつきだした。桝水では、残念ながら大山山頂はガスに隠れていたが、足元の草原にはマツムシソウの花が真っ盛りで満足しました。
 横手道を走って大山寺へ。大山寺橋のたもとの登山用品の店「モンベル」を覗く。
 帰路は、佐摩街道を下って、大山ICから山陰道に乗り帰鳥。我が家は、白萩が見頃となって迎えてくれました。