記事一覧

米子へ墓参 (R2.8.15)

ファイル 755-1.jpgファイル 755-2.jpgファイル 755-3.jpgファイル 755-4.jpg

 お盆の中日。米子の義父母の墓参を兼ねて、南大山を車で走ってきた。今日も気温は36度越えの予報である。
 山陰道を快適に走り、10時過ぎに米子へ到着。義弟宅で仏壇へお参り後、米子北公園墓地で墓参を済ませる。
 米子市内で昼食を摂り、岸本から桝水原へのルートをとって、大山へ。
 桝水高原あたりになると、高所なので気温は高くてもカラッとした暑さでさわやかな感じ。
 桝水から一の沢の方へ向かい、大山南壁を見ながら環状道路を進んで、鍵掛峠を経由し、鏡ケ成「休暇村奥大山」で休憩。車が少なく、緑の景色のなかのドライブは、最高に気持ちいい。
 ここから関金へのルートをとり、関金~北栄町~山陰道で16時頃無事に帰着。