記事一覧

猿尾滝 (R2.8.14)

ファイル 754-1.jpgファイル 754-2.jpgファイル 754-3.jpgファイル 754-4.jpgファイル 754-5.jpg

 今日も36度超えの予報が出ている。当分、この暑さは続きそうである。長梅雨のあとの猛暑、異常気象と新型コロナで今年は大変な年となった。
 山中の滝なら少しは涼しかろうと、村岡の「猿尾滝」を目指してドライブに出た。
 猿尾滝は、9号線で村岡を通過するたびに道端の看板が目につき、気になっていたが、近場なのでそのうちにと思いながら行かずに来ており、初見参。
 10:20頃出発。山陰道(9号線)を東進し、11時過ぎ「村岡道の駅」に到着。簡単な昼食をテイクアウトする。
 道の駅から少し先で国道から左折し、数キロ走ると猿尾滝の駐車場に着いた。
 駐車地点から数分で滝への入り口となり、ここから登りの山道を10分程度歩くと上段の滝壺についた。晴天続きのせいか水量は少なく感じるが、上段・下段と続く滝は、きれいであった。お客さんはポツポツという程度で、蜜については心配なかった。
 次いで、車で「神鍋高原道の駅」へ向かい、ここで昼食休憩を取る。
 帰路は、香住経由で浜坂・浦富を通る海岸沿いのルートをとり、15時前には帰着。