記事一覧

師走の神戸 (R1.12.30~31)

ファイル 707-1.jpgファイル 707-2.jpgファイル 707-3.jpg

 年末、神戸へ次女と3人で出かけ、泊まってきました。近年恒例となった次女からのプレゼント「明楓」の中華おせちを受け取るためです。
 30日早朝に出発、9時前に神戸着。新神戸駅近くの「喫茶・こうべっこ」でモーニング。宿舎「オリエンタルホテル」に駐車後、近くを散策する。
 京都から駆け着けてくれた長女と合流後、「ギュール・ルモンテ」でランチ。いつものごとく繊細で素晴らしい味のフレンチに大満足でした。
 午後は、元町商店街や大丸・そごうなどを歩いて回る。夕食は「土佐清水ワールド」で土佐料理とお酒で歓談後、長女は帰宅。
 翌日、帰路途中、神戸三田で「めんたいパーク」に立ち寄ったあと、昼頃、無事に帰着。結構なグルメ旅でした。
 

親がに丼 (R1.12.29)

ファイル 706-1.jpgファイル 706-2.jpg

 師走29日、正月休みで帰鳥してきた次女を空港に迎え、昼食は1か月前から予約しておいた「あんべ」で、待望の親がに丼をいただきました。
 私たちにとって、年に1回の鳥取の冬の贅沢。いまや大人気でなかなか予約が難しくなっています。
 6~7年くらい前は2500円前後だったように覚えているが、今年は4500円。材料の親ガニと仕込みの人件費などの値上がりで、やむをえないとは思うが、高値の花となってきた。
 しかし、何といっても美味い。思わず顔を見合わせて笑みがこぼれてしまう。