3番目に訪れたガーデンは「十勝ヒルズ」。丘の上にある野菜や果樹をテーマにしたガーデン。広い庭園・畑があり、観光バスがひっきりなしにお客さんを運んできていました。
以上3つは十勝・帯広地区にありましたが、最後の「上野ファーム」は、旭川地区にあります。
「上野ファーム」は、こじんまりとした感じですが、よく手入れされており、綺麗なお花畑はとても好印象が持てました。丘の上からの周囲の眺めも素敵でした。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
3番目に訪れたガーデンは「十勝ヒルズ」。丘の上にある野菜や果樹をテーマにしたガーデン。広い庭園・畑があり、観光バスがひっきりなしにお客さんを運んできていました。
以上3つは十勝・帯広地区にありましたが、最後の「上野ファーム」は、旭川地区にあります。
「上野ファーム」は、こじんまりとした感じですが、よく手入れされており、綺麗なお花畑はとても好印象が持てました。丘の上からの周囲の眺めも素敵でした。
7月2日~7日の北海道の旅。今回の旅行の目的の一つは、ガーデン巡り。
十勝・帯広~富良野~旭川・大雪を結ぶ全長250kmの街道は、「北海道ガーデン街道」と呼ばれ、北海道を代表する美しい8つのガーデンが集中している。このうち4つのガーデンを訪ねた。
まず、「六花の森」。綺麗な水の景色と山野草が印象的でした。 次に「紫竹ガーデン」。一日中、花と遊んでいたいという、ひとりの女性の想いが18000坪のお花畑になったそうです。観光案内にのっていたこの87才の花咲かおばあちゃんに園内で会え、記念写真に応じていただきました。