8日夕刻から、家内の中学校時代の同窓会が米子全日空ホテルで開催されるという案内があり、家内が初出席してみる気になった。
恒例の義父母訪問を兼ねて、台風24号の直撃来襲の予報にびくつきながら、私も米子へついて行き宿泊した。
米子で別の用がない私は、昼食は日吉津の近年開店したそば屋を訪問。二度目だが、繁昌しているだけあって、美味い。その後は、イオン内の店舗をウォッチング。
夕食は、米子の義弟が誘ってくれ、米子駅前の小路にある懐かしい小料理屋に行った。店の主人は次の世代へ代替わりしているが、「どて煮」と呼ばれるすじ肉の特製味噌煮込み、串カツ・湯豆腐など、この店の名物料理は昔と変わらない味で嬉しかった。
懸念していた台風は、翌未明、強風ながら駆け足で無事通過して行ったので、台風一過後の安全な帰路となった。