記事一覧

神戸グルメ旅 (その2) (2月3~4日)

ファイル 223-1.jpgファイル 223-2.jpgファイル 223-3.jpgファイル 223-4.jpg

 初日午後は、元町商店街を散策後、宿泊ホテル「ラ・スイート神戸」へ早めのチェックイン。年一度の私たちの行事に、このホテルは欠かせないものとなっている。高級ホテルだが、お得なサービス料金設定時期を狙って数か月前に予約する裏ワザを活用。部屋・調度・景観すべて最高。
 夕食の会場は、私たちにはお馴染みとなった「座屋神戸店」。数年前から、ここの食事を楽しむために泊りがけで来ているのだ。あいかわらず、にこやかに迎えていただき、「かつおのたたき」ほか高知郷土料理と高知の酒で、幸せの極。
 ホテルに帰ると、1Fのバーラウンジで、ジャズの生演奏ライブが待っていた。夢のような一日でした。
 2日目は、元町付近を散策後、先月も行ったパンケーキの店で休憩。その後、車で御影へ向かい、お気に入りの「四川」で辛~い中華の昼食に舌鼓を打ってから、神戸を後にした。

神戸グルメ旅 (その1) (2月3~4日)

ファイル 222-1.jpgファイル 222-2.jpgファイル 222-3.jpgファイル 222-4.jpg

 この時期恒例となった神戸2日間の食べ歩き。家族3人で出かけてきました。年に一度の少し背伸びした贅沢なグルメ旅です。
 2月とは思えぬ晴天の早朝、鳥取を出発。9時過ぎには、神戸・岡本駅近くのカフェ「春秋」に迷わず到着。ネット情報で知った初めての店ですが、カーナビの力は絶大。旨い珈琲とパンのモーニングでした。
 一旦、ハーバーランド近くのホテル駐車場に入庫してから、地下鉄で魚崎へ。
 灘の酒蔵めぐりコースのうち、「浜福鶴」・「菊正宗」の2か所を歩きました。試飲と土産購入で気分良く、電車で元町へ引き返し、遅めの時刻のランチは、ようやく予約がとれた初めての店「アンリー」。ブログでの評判に嘘はなく、大当たり。今回も出足好調です。