記事一覧

チェコ旅行 (その1)

ファイル 143-1.jpgファイル 143-2.jpgファイル 143-3.jpgファイル 143-4.jpg

 7月10日から8日間、今年も家族3人がヨーロッパへの個人旅行で、チェコへ行って来ました。昨年秋から1年がかりで旅行本やネットで情報収集。正月明けからホテル・飛行機・長距離パス・貸し切り専用車などを順次、メール等で直接予約していき、レストランおよびカフェやコンサートなども、予約可能なものは出発前にほとんど押さえての旅立ち。いつもながら我が家の女性陣の計画策定は念入りですごい。
 地下鉄の券売機の使い方までも学習し、写真入りでアウトプットした。レストランやカフェの食事のメニューの評価も、ネットですべて事前チェックできるので、ネット時代の便利さを実感している。
 私は、横着を決め込み、出来上がった日程に沿ってグーグルアース・地図で、ホテル・レストラン・カフェや観光先等の地点を探し出し、PICASAやペイントソフトなどを使ってわかりやすいよう書き込みをした案内地図作成を主に担当。
 これだけやっておいても、旅行先ではハプニングがいろいろ発生。でも、予定どおり17日夜、元気に無事、鳥取空港に帰着しました。
 今回の写真撮影枚数は私が約2000枚、家内が約600枚、娘が約200枚でした。後の整理がた~いへん。
  [写真] 上段 : 操りオウム(木製飾り) & クルテクの絵本
       下段 : チェコの旅行本 & 作成地図事例