記事一覧

テレビの不調修理 (12月22日)

ファイル 79-1.jpgファイル 79-2.jpg

 去る19日朝、居間の大型テレビが突然映らなくなっていました。前夜まで異常がなかったのに、音はすれども姿が見えずの状態。地デジ・BSそしてDVDレコーダーに切りかえても同じ。H19年12月に購入し、1年半後の21年6月に同様の事態が発生し、液晶パネル不良でメーカー保障の無償取り換えしたものが、2年半後、また発生。
 購入後、4年で2回目の不調。購入店経由でメーカーが今日(22日)来られ、液晶パネルを取り換えて帰られた。テレビは、4年前の購入時の価格に比べ、5分の1くらいの価格に下がっているので、修理代が必要なら新品購入の方が安くつくのではと心配していたが、請求されなかったので、5年保証の範囲かなと勝手に納得。これってリコール対象であったのではと、想像してみてもいる。
 ここ数日、寒い日の続く中で、寝室などの他の部屋の小さいテレビを見る気にもならず、テレビのない生活は、さみしいものでした。正月休みにかからなくて、よかった~。
 [写真] 不調のテレビ画面(バッチリ証拠写真を残しています。)