12月は、私にとって学習強化月間か? 11月にNHK文化センター講座のチラシが目にとまり、問い合わせたら二つともOKとなった。
一つは、6日の「おいしいコーヒーの淹れ方」、受講生10人のうち男性は私だけでした。コーヒーは好みの問題であり、我が家の味もまんざらではないぞと自画自賛。
二つ目は、12~13日の「中高年のためのスマートフォン講座」で、新しい端末機器の操作を体験しました。便利で面白いことは、よくわかったが、用途・目的をしぼってよく研究したうえで、機種を選定していきたいものと感じた。パソコンに比べると通信速度は格段に落ちることも承知しておく必要がある。
それにしても、我が家の大蔵大臣は、受講料を気前よく出してくれたが、今さらこの高齢者の私めに投資してどーするつもり?
[写真]中高年のためのスマートフォン講座から