クロアチア2日目(7/10)、ザグレブ空港のハーツレンタカーで車を借り、ドライブ初日の走行はプリトヴィッツェまでの約150km。高速道路の制限速度は130km/h。初めての左ハンドル・右側通行に全員が緊張。車の操作は日本車と左右が反対で、方向指示器は左手、ワイパーは右手操作となるが、右左折のとき、うっかり右手が働きワイパーが動くことも。カーロヴァックで高速道を降り一般道へ入る。プリトヴィッツェへの途中(スルニ地区)の山の中で、国道の下方の森の中に、旅行者のブログでよく紹介されるラストケ村が見えた。水車のある風景、緑と水のきれいな小さくかわいい村だった。しばし、コーヒータイムとした。