15日、中国電力時代4年先輩の吉岡弘さんが逝去され、今日18日の葬儀に参列した。享年87歳。昨年まで、ほんとのゴルフの方でもずっと元気にプレーしてきておられた由。
私は、昨年11月8日のOB会グラウンドゴルフ大会でご一緒し、お話をしたのが最後となった。誠に寂しく残念。その時の生前最後の写真を探して載せてみた。
在職時、吉岡先輩とのご縁は深く、思い出は尽きない。
私の昭和34年入社時から米子(営)営業課でご一緒。仕事外でも職場のバレーボールチームではエースアタッカーの吉岡さんのもとで、県内大会では無敵を誇り、全社大会に連続して連れて行ってもらっていた。労働組合活動においても、昭和43年 中電労本部拡大執行委員を吉岡さんから引き継ぐ。
その後、昭和48年に支店人事担当を引き継ぎ、昭和56年には米子(営)総務課長と係長、昭和59年に鳥取支店庶務担当課長と副長の関係で吉岡さんを上司として仕えた。
さらには、倉吉営業所長職は四代あとを私が受け、平成12年には、転籍後の第二の職場・中電ライフ鳥取支店長を直接引き継いだ。葬儀の最中、数々のシーンが頭の中を駆け巡った。別れは厳しく悲しい。どうぞ安らかにお眠りください。