記事一覧

出雲大社へ初詣 (R6.1.30)

ファイル 1048-1.jpgファイル 1048-2.jpgファイル 1048-3.jpgファイル 1048-4.jpgファイル 1048-5.jpg

 今年も出雲大社へ初詣に出かけてきました。
 9:30 車で出発。山陰道を下り宍道SAでトイレ休憩。終点・出雲ICで降りて地方道を走り、12:20頃、出雲大社駐車場に到着。
 正月を随分過ぎた平日なのに、駐車場は、かなり埋まっていましたが、無事に駐車できた。
 拝殿で参拝後、社殿周囲を一周。参道を下り神門通り入口の「さかね屋」で出雲名物のぜんざいをいただく。
 
 とんぼ返りで帰路途上、遅めの昼食に、出雲IC~山陰道~松江玉造ICで降りて松江市布志名「ふじな亭・味皆実」の鯛めしを予定していたが、14:30頃到着したら、準備中になっていました。残念。
 松江市内で昼食後、松江東IC~山陰道~東伯IC~大栄「洋菓子・ベルハウス」~旧国道~羽合「喫茶ブルマン」に立ち寄り。
 羽合IC~山陰道の経路で、18時過ぎに帰宅。二人で交代しつつ、道草をしながら結構なドライブでした。