記事一覧

寒波居座る (R5.1.29)

ファイル 965-1.jpgファイル 965-2.jpgファイル 965-3.jpg

 29日(日)朝、昨夜のうちに新雪が20cm位積もっていた。せっかく無理して除雪したのにとウラメシイ。天候は相変わらずで、降ったり止んだりしている。
 ベランダの雪は、昨日、手をかけていないので50cmを越えていた。40cmの物差しはスッポリ埋まって計測不能です。
 
 新聞・テレビなどの報道では、全国いたるところで、今回の寒波で大変な被害が出ている。県内でも、孤立集落が多く発生しているという。
 電気・灯油などの暖房費が高騰しており気にはなるが、しっかり暖を取って体調を崩さないように静かに過ごしたい。なかなか手を付けられずにいた、昨年7月のスイス旅行のスライドショーづくり作業に集中している。

再び寒波 (R5.1.28)

ファイル 964-1.jpgファイル 964-2.jpgファイル 964-3.jpgファイル 964-4.jpg

 28日(土)、寒さで目覚めたら、昨夜から降り出した雪が、まだ降り続いていた。30cmの積雪。
 午後になっても降り止まず、空の色は暗い。昨日のテニスの後なので、筋肉が疲れていることもあり、家に籠って様子見だ。
 14:00頃、降りしきる中を除雪車が一車線分だけ空けて行ってくれた。

 16:00頃、今までの天候が嘘のように青空になった。明るい日差しの中の雪景色は、きれいだ。積雪40cmを越えている。
 近所のあちこちで、雪かきのスコップの音が聞こえてくる。天気が良いうちにと、家内と二人、重い腰を上げて、除雪に取り掛かった。
 奮闘1時間余、とりあえず玄関前の道路と車の周りの最小限の雪を始末した。身体が悲鳴を上げている。私たちの雪かきが済むのを待っていたように天候が急変し、また雪が舞い出した。
 夕餉では、お湯割り焼酎で慰労のカンパイ。