停滞する梅雨前線による線状降水帯が、日本各地に豪雨をもたらし、災害が多発している。当県内8市町村にも7日朝、大雨警報と土砂災害警報が発表され、断続的に大雨が降って、緊張が続いた。
今日11日(日)朝から、ようやく曇り空となり、一息ついている。13日頃以降は晴天の予報が出ているので、梅雨明けが期待される。
新型コロナ感染拡大の影響で、迷走していたオリンピック開催も、無観客を基本に開催される方向が出たもようだ。
私たち夫婦も先月下旬にやっと第一回目のワクチン接種が済んだ。新型コロナと長雨により、家に閉じこもっての日々にストレスがたまっている。
一昨日の夕方、玄関向かい側の山中から、ヒグラシのカナカナという初鳴きの声が聞こえてきた。梅雨が明ければ一気に暑い夏に突入となろう。暑さに負けないで元気に過ごしたいと願っている。。