OB登山同好会第2回例会で、大山滝行きを計画。比較的楽なコース設定なので、参加者多数を期待して皆さんへ案内した。しかし、体調面からの辞退者が多く、6名での実行となった。
台風15号接近で気を揉んだが、当日は、来襲前の最高のいい天気にめぐまれ、言うことなし。
駐車地点の一向平(いっこうがなる)から大山滝への途中にある名物の吊り橋は、9月からワイヤー取り換え工事のため通行止めになるとの事前情報であるが、今日は、まだ通行できる。
また、吊り橋までの登山路が、がけ崩れ修復工事中のため迂回路ができていることも知っていた。でも、その迂回路が、まさか、急傾斜の長い階段を登り下りするものとは計算外であり、やや苦戦した。
気持ちの良い汗を流し、久しぶりに訪れた壮大な大山滝を見て、一同、感動を新たに無事帰還。今回も、いい山行きでした。