記事一覧

秋の蒜山・大山 (10月30日)

ファイル 384-1.jpgファイル 384-2.jpgファイル 384-3.jpgファイル 384-4.jpg

 明日から天気が崩れる予報なので、少し早目の大山の紅葉を目的にドライブしてきました。
 まず、関金・犬挟峠を越えて、蒜山高原へ。「道の駅・蒜山」のあたりはきれいに色づいていました。
 蒜山ワイナリーの先から蒜山大山スカイラインへ。ここから鏡ケ成~奥大山~三の沢~桝水高原のルートは、春・夏・秋の各シーズンを通して景色のよい絶好のドライブルートです。
 平日なのに車の数が多く、各絶景ポイントの駐車スペースは満車状態でした。明後日からの三連休は、大渋滞と思えます。
 道中の樹木は適当に色づいており、スケールの大きい紅や黄金色の大山周辺の景色を十分に楽しみながら、大山寺に到着。
 「朝霧山荘」の大山そばとおこわで遅めの昼食ののち、新しくできた「豪円湯院」の温泉で疲れをとってから、佐摩経由・山陰道を通って帰宅。