七夕の7日(日)、梅雨明けはまだですが、連日、35度近い猛暑が続いています。
神戸「Bois Flotte」のランチ予約がとれたので、次女の車で出かけました。ボア・フロッテ(Bois Flotte)は、数年前からの私達お気に入りのフレンチ店ですが、近頃は、なかなか予約が取りにくい人気店となっています。
いつもの通り、早朝5時出発し、7:30頃には神戸・御影のカフェに到着。ゆっくりとモーニングを摂りました。
元町のパーキングに駐車し、地下鉄で中央卸売市場近くの「県立兵庫津ミュージアム」を訪問。兵庫県発祥の地「兵庫津」に、「ひょうごはじまり館」と「初代県庁館」が、併設されていました。
兵庫県の歴史が大変わかりやすく解説されております。初代県知事が伊藤俊介(のちの博文)であったとは、驚きでした。
神戸元町に地下鉄で返り、大丸周辺を散策後、中山手通りの「ボア・フロッテ」でランチ。リーズナブルながら美味しい食事をいただき、満足して帰路に就きました。