記事一覧

神戸 Part.2 (H31.2.18)

ファイル 639-1.jpgファイル 639-2.jpg

 神戸2日目。オリエンタルホテルの朝食は充実した中身で素晴らしい。
 三宮駅前のシネマミント神戸で、9時30分から映画「アクアマン」を鑑賞する。アメリカン・コミック「アクアマン」の実写化映画で、海底未来都市の美しさとアクションが楽しめました。
 ランチは、中華「施家采」で。二回目の訪問です。よく繁盛していました。
 午後、早めに神戸を発ち、途中、三田市の「パティシエ・エス・コヤマ」に立ち寄り。10年ぶりくらいになるので、すっかり様子が変わっており、関連の施設がたくさん増えて小山王国が誕生した感がしました。全国的に有名な「小山ロールケーキ」を土産に手に入れて帰鳥。事前予約していたため、スムーズでした。

     * 写真の上でクリックすると、画像が拡大します。
 

神戸 Part.1 (H31.2.17)

ファイル 638-1.jpgファイル 638-2.jpgファイル 638-3.jpgファイル 638-4.jpgファイル 638-5.jpg

 今年になって初の神戸行き。次女の運転で早朝出発し、8時半頃には三宮に到着した。
 ネットで知った初めての喫茶でモーニングの後、新神戸駅近くの「竹中大工道具館」へ入館。日本の大工さんの道具と手仕事の技に感嘆しました。
 久しぶりの神戸市街を散策し、ランチはお馴染みのフレンチ「ギュール・ルモンテ」へ。二人とも誕生月である私たちに、次女からのプレゼントだ。あいかわらずのおいしい料理に幸せを感じます。
 今宵の宿である「オリエンタルホテル」へ早めのチェックインをして小休憩。素晴らしいホテルなのでとても落ち着けます。
 夕食は、予約済みの居酒屋「鯛乃鯛」を訪ね、楽しくカンパーイ。
 ホテルへの帰路途中、静かなカフェ「ケシパール」に立ち寄って、珈琲と名物チーズケーキを賞味。
 充実した一日でした。