記事一覧

船上山登山の案内発信 (4月9日)

ファイル 340-1.jpgファイル 340-2.jpg

 OB登山同好会今年度第1回例会は、船上山(琴浦町、616m)へ5月10日(土)を予定し、会員へ案内はがきを発信。
 シーズン初めの身体慣らしとして、体力負担の比較的軽そうな山としました。
 蕨(わらび)の時期ではなかろうかと密かに期待もしています。好天と、参加者が多いことを願っています。

   * 写真の上でクリックすると画像が拡大します。 

鹿野城跡の桜 (4月9日)

ファイル 338-1.jpgファイル 338-2.jpgファイル 338-3.jpgファイル 338-4.jpg

 今年の桜は見頃が長く、まだ満開が続いているようです。天気も良いので、鹿野城跡の桜を観に出かけました。
 まずは、鹿野の入り口の「そば道場」で腹ごしらえです。いつもながら美味しい。
 鹿野は町起こし活動が活発で、街並みや道路が綺麗に整備されており、気持ちよく歩きながら城跡へ。平日なのに、「鳥の劇場」に隣接の駐車場には、花見客の車両の数が結構多かった。
 期待通り、お堀周辺の桜は綺麗な景色を見せており、文句なしに満喫できました。
 お堀の近くにある「一心」という喫茶の前に、「珈琲のまるたつ」の幟が出ており、我が家にも配達していただいている「まるたつの珈琲豆」を使っているようなので、嬉しくなってテラス席で珈琲休憩。
 帰路前に鹿野温泉「山紫苑」で汗を流してから、家路へつきました。今日もいい一日でした。