記事一覧

ドームテニス (9月18日)

ファイル 284-1.jpgファイル 284-2.jpg

 台風一過の二日目、秋らしい晴天となった今日、兵庫県新温泉町健康公園のドームテニスコートへ二人で出かけた。先週の月曜に引き続き今秋2度目だ。3面もある広いドームに、われわれ二人だけ。もったいないが有難い。
 涼しくなってきたとはいえ、まだ汗は多くかいた。気持ちよく2時間の練習の後、温泉へ。
 今日は、いつもの七釜温泉は定休なので、9号線を東進し、村岡温泉へ向かった。ここは小さい温泉だが、かけ流しで湯量も多く、清潔だ。
 平日の昼時刻であり、貸切状態で入浴後、ドライブがてら豊岡市日高町の神鍋高原へ足を伸ばしてみた。途中のススキの景色が美しい。久しぶりの「かんなべ道の駅」をのぞいてから帰宅。秋の好い一日となった。

ほくえんクラブGG大会 (9月17日)

ファイル 283-1.jpgファイル 283-2.jpg

 「ほくえんクラブ」(北園1丁目老人会)のグラウンドゴルフ大会に初参加してみました。いわゆる公園デビュー。
 60才以上は老人クラブへの加入資格があるということで、十数年前に入会はしていた。当時は、第二の職場に勤務していたため時間的な問題があり、また、老人と呼ばれることへの抵抗感もあったので、行事参加には消極的に過ごしてきた。
 70才を過ぎたことでもあるのでと、昨年あたりからクラブの総会には顔を出してみるようになり、このたびは思い切ってGG大会参加に手を挙げた。
 ご婦人の参加者が多く、名前と顔が一致しない中で、にこやかに迎えてもらって、午前中、楽しく過ごさせていただいた。
 競技の方は、思いがけず三位の賞をゲット。今後、ぼちぼちと皆さん方に馴染ませていただこうと思う。
 午後は、OB会パソコン同好会の例会へ。引地講師が所用欠席の日なので、出席者で自主学習。エクセルや画像処理などの疑問事項の意見交換や応答等を行った。
 歳とっても結構忙しい日々を過ごしているな~。