記事一覧

高源寺の紅葉 (R4.11.3)

ファイル 946-1.jpgファイル 946-2.jpgファイル 946-3.jpgファイル 946-4.jpgファイル 946-5.jpg

 3日、文化の日。紅葉の見頃には少し早いとは思ったが、好天に誘われ、高源寺(丹波市青垣町)までドライブした。片道約110kmくらいの距離です。
 10時前にスタート。山陰道~村岡~神鍋~日高・神鍋高原IC~北近畿自動車道~青垣ICで下りて、12時前に「高源寺」へ到着。
 祝日なので満車を心配したが、第三駐車場には、まだ少し空きがあってセーフ。ここから徒歩でお寺に向かう。
 境内入口の出店で簡単な腹ごしらえの後、坂道と石段を登り、周囲の景色を眺めながら境内を一周。予想外に広く大きな境内のお寺でした。
 やはり、紅い葉はまだ少なくて、緑の葉の方が多かったのですが、とてもきれいな景色を観賞しました。もみじの樹が多くあり、来週あたりには素晴らしい紅葉が見られることでしょう。
 13:20頃帰路に就き、北近畿自動車道~八鹿ICで下り、近くの「Cafe de Manma」に入り、遅めのランチを摂る。
 その後、9号線を西へ走り、鳥取道経由で16:30頃、帰宅。快適なドライブが楽しめました。