10日(日)晴天、7:30 青森を出発。レンタカーに乗って山中の高速道を走り、9:30 八幡平アスピーテラインの入口「八幡平ビジターセンター」(秋田県鹿角市)に到着。
ビジターセンター周辺を散策する。山々の景色は、きれいではあるが、八幡平の紅葉時期には、やや早かったようだ。全山の木々の葉が赤く染まればもっと素晴らしかろうと思われた。
周囲の景色を楽しみながら、八幡平のドライブコース・アスピーテラインを岩手県八幡平市に向かって走った。紅葉シーズン初頭であるため、観光客の車が少なくて快適だ。
途中、蒸ノ湯(ふけのゆ)では、河原の中の露天風呂に入る。源太岩展望台など、要所では小休止して景色を楽しんだ。
ドライブコース終わり近くの道路端で、噂に名高い「ババヘラアイス」の屋台を発見。紅白のアイスをヘラですくいながら、アッという間にバラの花の形のアイスを造り上げる婆ちゃんのヘラ捌きに拍手。
12時過ぎ、八幡平市の「焼肉FABIO」で、昼食。焼肉・冷麺とも大変旨く、記憶に残るお店でした。
あとは、一路、秋田県大館市の山奥にある「日景温泉」へと、ひた走り、15時過ぎにチェックイン。