記事一覧

晩秋の蒜山高原 (R1.11.23)

ファイル 697-1.jpgファイル 697-2.jpgファイル 697-3.jpgファイル 697-4.jpg

 勤労感謝の日。素晴らしい青空になった。勇んで蒜山高原を目指してドライプに出発。このところ、思い付き行動が多い。
 鳥取西ICから山陰道に乗って西へ下り、北条バイパス途中から新しい高速道を利用すると、倉吉市街をパスして関金へ向かう国道に出た。ずっと高速道と自動車専用道なのでストレスなしに快適なドライブである。
 県境の犬挟峠・道の駅で小休憩後、蒜山高原の山側の道を走り、蒜山ワイナリーで駐車。
 昼時なので、向かい側の「ウッド・パオ」でジンギスカンをいただく。美味かった。繁盛していてお客さんも多かった。
 近くの「高原センター」を覗いたあと、蒜山IC近くの「道の駅・風の家」に立ち寄ってから、蒜山高原の山側の道まで引き返す。
 紅葉が素晴らしいので、上蒜山登山口付近に車を止め、しばらく付近を歩いて晩秋の景色と路面の枯れ葉の感触を楽しむこととした。
 帰路途上には、倉吉市内でお茶休憩とショッピングなど、欲張りドライブになりました。