記事一覧

朝来・播磨屋 (H30.12.15)

ファイル 632-1.jpgファイル 632-2.jpgファイル 632-3.jpgファイル 632-4.jpg

 但馬・朝来市生野のせんべい「播磨屋」を目指し、二人でドライブに出た。まずは岩美「Cafeめだか」でモーニング。
 それから和田山までの9号線の各峠付近の道路端には、先日の雪がかなり残っていたが、路面は融けており、走行に不安はなかった。
 昼頃、「播磨屋」に到着し、小休憩。和田山への帰路途上、ブランドねぎ「岩津葱」の看板を見つけ、目の前の畑から堀り立りての葱を購入。
 その後、和田山手前の竹田の街から立雲峡の方へ少し行ったところにある蕎麦の店「右衛門五郎」を訪ねて昼食を摂った。国道端の案内看板につられて回り道したものだが、こだわりの手打ちそばをうたっているだけに、おいしかった。
 和田山~八鹿IC~神鍋IC~神鍋高原~村岡~9号線のルートで帰宅。
 暗くなってから鳥取砂丘へ。先日、阪神のグルメ友だちを案内した折は、雨のため慌ただしく見たライトアップをゆっくり鑑賞した。
 「岩津葱」は夕食でいただいたが、極上の味でした。