今日のお昼は兵庫県新温泉町浜坂「渡辺水産」のランチを思いつき、山陰道~浦富・東浜経由で、浜坂へ出かけた。
水産会社お手のものの魚料理に舌鼓を打った後、浜坂の街を散策してみた。歩いてみるといろいろ結構な風情があり楽しい。
まず、加藤文太郎記念登山の案内を目にしたので、どんな人かと記念図書館に行き調べると、新田次郎著「孤高の人」のモデルになった、大正から昭和初期にかけて活躍した登山家で、この浜坂の出身であった。
「以命亭」という記念館に入ってみた。森家・七釜屋屋敷を改修して浜坂の先人達が紹介されている。森家は約300年、十代にわたり各方面に優れた人を輩出しておられるとのこと。
岩美町出身の沢田廉三氏(初代国連大使)の父は、森家7代目の弟さんであり、廉三氏の次男は歌手・安田祥子さん(由紀さおりさんの姉)と結婚されていた。加えて、皆生温泉誕生の功労者・有本翁は、森家出身であるなど、鳥取県とのゆかりに驚いた。