記事一覧

京都への初詣 (H30.1.6)

ファイル 553-1.jpgファイル 553-2.jpgファイル 553-3.jpgファイル 553-4.jpgファイル 553-5.jpg

 次女の車で、京都へ初詣を兼ねて日帰りドライブ。曇り時々小雨模様の天気であったが、思いのほか寒くなかった。
 今回も早朝出発したので、8時頃には四条のパーキングに到着した。お目当ての和朝食の店で腹ごしらえのあと、タクシーで下鴨神社へお参り。ちょうど始まった新年のお詣り行事で、お祓いを受けて玉串奉天までさせていただけた。
 門前のみたらし団子の味を確かめた後、三十三間堂へ。撮影禁止が残念であったが、広い堂内にある千体観音立像と風神・雷神像に圧倒された。通し矢で知られる寺院でもある。
 祇園界隈を散策のあと、昼食は錦市場の中を食べ歩き。とても賑やかで、うまいものの店がずらり並んでいる。
 すっかり満足して珈琲休憩後、16時頃帰路へつき、無事帰着した。高速道路利用なので神戸往復とさほど変わらない時間感覚であった。
 
     * 写真の上でクリックすると、画像が拡大します。