旅行2日目(9/11)の朝、新穂高ロープウェイに乗って西穂高口駅(山頂駅展望台)に上った。曇りで若干見晴らしは落ちたが、雄大な北アルプスの山々を眺めることができた。
そのあと、あかんだな駐車場へ車を預けてシャトルバスで上高地へ入り、五千尺ホテルで一泊。
翌日、上高地からシャトルバスで駐車場に戻り、長野県の秘湯・白骨温泉「泡の湯旅館」の大露天風呂と平湯温泉(岐阜県)「平湯の湯」で日帰り入浴後、高山の宿「花兆庵」に再チェックインした。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
旅行2日目(9/11)の朝、新穂高ロープウェイに乗って西穂高口駅(山頂駅展望台)に上った。曇りで若干見晴らしは落ちたが、雄大な北アルプスの山々を眺めることができた。
そのあと、あかんだな駐車場へ車を預けてシャトルバスで上高地へ入り、五千尺ホテルで一泊。
翌日、上高地からシャトルバスで駐車場に戻り、長野県の秘湯・白骨温泉「泡の湯旅館」の大露天風呂と平湯温泉(岐阜県)「平湯の湯」で日帰り入浴後、高山の宿「花兆庵」に再チェックインした。