記事一覧

三朝温泉・旅館大橋 (H29.6.19)

ファイル 514-1.jpgファイル 514-2.jpgファイル 514-3.jpgファイル 514-4.jpg

 19日(月)、三朝温泉の旅館「大橋」に二人で1泊してきました。道路沿いに幅120mものデカい木造3階建の建物は、国の有形文化財に指定されています。創立85周年特別企画の広告があり、運よくお得なプランの予約が取れました。
 当日は、倉吉・犬挟峠経由で蒜山高原へドライブ。初夏の風景を楽しんだのち、午後、三朝温泉「大橋」へチェックイン。
 名物の岩窟風呂で汗を流したあと、待望の夕食です。調理師会の殿堂入りされている知久馬社長・総料理長の料理を部屋食でという豪華版。さすがに匠の創作料理、味・演出共に和食のすばらしさを感じさせていただきました。
 夕食後、宿から少し下流の小川に蛍見物の散歩へ。小粒の蛍だが、かなりたくさんの光を見ることができました。
 とても贅沢で幸せを感じる一日となりました。