記事一覧

出雲大社初詣 (H29.2.19)

ファイル 485-1.jpgファイル 485-2.jpgファイル 485-3.jpgファイル 485-4.jpg

 19日(日曜)、二人で出雲大社へ初詣に出かけた。共に2月生まれの誕生祝いを兼ねた小旅行で、出雲から松江を巡り皆生温泉で1泊のドライブです。
 心配した天候も、出雲到着時には晴天となり、出雲大社に参詣後、近くの出雲そば名店「かねや」の割子そばを賞味。
 その後、松江市街入口までかえって、昼食は布志名の「味皆美ふじな亭」を訪ね、久しぶりに「鯛めし」をいただいた。変わらぬいい味でした。
 市街散策で、松江市内周遊の観光バス「レイクライン」が目についたので、初の乗車。約50分かけて、市街地中心部を案内放送付きで一周してくれた。一乗車200円とは思えないほど、お得感がありました。
 宿は、皆生温泉の「華水亭」。超有名旅館ですが、サービスプランの予約ができたので、割安で素晴らしい接遇と料理等に大満足。良い記念旅行になりました。