岡山県新庄村の「がいせん桜まつり」の当日ということで、強風を衝いて行ってきました。往復の道中、雨はほとんどなかったのですが、ずっと風は強く、時々ものすごい突風が吹くので、ハンドルを持つ手に力が要りました。
往路の途中、先日の新聞に紹介されていた倉吉の郊外の某所にある民家の「そば処」を探して行って腹ごしらえ。ちょっと期待外れでした。
新庄村へは、犬挟峠を越えて、蒜山道路の先から新しいトンネルを通ると随分近くなっています。残念ながら、新庄村に着いたころから小雨が降ってきました。がいせん桜は満開で、旧街道両側の古木に今年も見事な花をつけていましたし、悪天候にも関わらず、大勢のお客さんでした。
帰宅したら、我が家の桜(普賢象)と梅(利休梅)も満開でした。
[写真] (上・中段) 新庄村がいせん桜
(下段) 我が家の桜と梅