丹波篠山方面へ次女の運転でドライブに出かけた。
早朝出発し、鳥取道~中国道~山崎ICで降りて「ROZI COFFEE」でモーニングをいただく。
再度、中国道に乗り、福崎ICで降りて「辻川山公園」に駐車。公園内では、河童の出現する池や逆さ天狗の仕掛けを見物。公園周辺には、柳田國男生家や記念館、歴史民俗資料館、鈴の森神社などがあり、見て回る。
次いで、中国道に乗り、神戸三田の「めんたいパーク」に行って、お土産にめんたいやおむすびをゲット。
在来道を走り、丹波篠山市今田町「兵庫陶芸美術館」に入館。素晴らしい陶芸品を鑑賞出来ました。
昼食は、丹波市の山の中にある「PLEMIUM 千華」で、豪華なおむすびランチをいただく。米・野菜等の食材にこだわった、予約が取りにくい評判のお店。料理のボリュームはすごかったのですが、価格と味を考えると、私の嗜好には、いまいちの感じに思いました。
帰路は、在来道~滝野社IC~中国道~鳥取道で、夕方帰着。