梅雨の中の束の間の晴れ間となった29日(土)、京都・長岡京市「楊谷寺」の紫陽花を見に行きました。
朝5:00出発。鳥取道~中国道~名神高速道~大山崎ICで降りて、8:00頃、長岡京市「コロラドコーヒーショップ・マサヒロ」でモーニングをいただく。初老ご夫妻オーナーの心のこもった対応にほっこり。
9:00からの開門に並び「楊谷寺」境内に入る。書院建物に入り、1階の書院からの眺め、そして長い階段の回廊を登って奥書院からの庭園の景色は、素晴らしかった。
一旦、屋外に出て、奥書院裏側の愛染堂に至る坂道両側には、たくさんの紫陽花が植えられており、とてもきれいでした。
車で、名神高速道を通って豊中駅付近の駐車場に駐車後、駅前の「うなぎ・一心」で昼食。阪急電車で梅田に出て、「中之島 香雪美術館」へ行き、今日から始まった「珠玉の西洋絵画展」を観賞。モネ・ビカソ・ルノワールなどの名画を鑑賞出来ました。
その後、電車で豊中まで帰り、車で中国道・鳥取道経由で、18:30頃、無事に帰着。