記事一覧

福知山・観音寺のあじさい (R6.6.8)

ファイル 1082-1.jpgファイル 1082-2.jpgファイル 1082-3.jpgファイル 1082-4.jpgファイル 1082-5.jpg

 紫陽花で知られる福知山の観音寺へ、次女と三人でドライブを楽しみました。
 早朝6時出発。山陰道・9号線~八鹿IC~北近畿・豊岡自動車道~山東IC~427号線~429号線経由で福知山の山の中の「Cafeしおん」へ8時過ぎに到着。川のほとりの景色を眺めながらモーニングをいただく。

 9:20頃、目的の観音寺の庭に入園。山の斜面にあじさいの花が広がっており、見事な眺めでした。

 次いで、車で少し先の綾部のバラ園へ。時間の関係でチョイ見してから、舞鶴・若狭自動車道に乗り春日ICで降りて、丹波市郊外の「無鹿リゾート」でランチ。鹿肉料理で評判の店。美味しくいただきました。

 帰路は、舞鶴・若狭自動車~中国道~神戸三田ICで降りて、「めんたいパーク」に回り道してから、中国道~鳥取道経由で15時過ぎに帰着した。結構、長距離となったドライブでした。