曇天で黄砂が凄い日曜日でした。倉吉・極楽寺のしだれ桜を観に行ってきました。
車が混まないうちにと、6時半過ぎに出発し、山陰道を走って8時前には極楽寺に到着。
しだれ桜は八分咲きくらいで、ちょうど見頃でした。まだ誰もいない境内で、ゆっくりと観賞。
次いで、倉吉市役所隣の「打吹公園」の桜を観に立ち寄り。七分咲きと言ったところでしょうか。打吹山を背景にして、きれいに咲いていました。
帰路途上、羽合「喫茶・ブルマン」に入りモーニングを摂る。
その後、羽合ICから山陰道に乗り鳥取を通過。兵庫県居組周辺で山陰海岸の景色を楽しんだあと、浜坂「渡辺水産・味波季」で昼食。11時開店と同時に満席となる人気のとおり、大変美味しい料理に大満足して帰宅しました。