記事一覧

函館旅行 Part.1 (R5.4.21)

ファイル 982-1.jpgファイル 982-2.jpgファイル 982-3.jpgファイル 982-4.jpgファイル 982-5.jpg

 21日(金)~24(月)にかけて、北海道(函館・松前)の桜を見に出かけてきた。数か月前に計画したので、桜の開花時期に合うかどうか気をもんだが、結果は最高の満開時でした。
 旅行中の気温(最高・最低)は、東京(27度・18度)、函館(11度・3度)で、夏と冬の両極端の感じがする温度差が大変でした。
 日程
  21日(金) 東京(江戸東京たてもの園、浅草)  浅草泊
  22日(土) 函館(五稜郭、函館山、赤レンガ倉庫)  函館泊
  23日(日) 松前(松前公園)、七飯町(大沼公園)  函館泊
  24日(月) 函館(元町公園、函館山、立待岬)
     * 22日夕~24日午後は、レンタカー使用

 21日は、鳥取空港発第一便で羽田へ。リムジンバスで武蔵小金井駅~定期バスに乗り継いで、小金井公園隣接の「江戸東京たてもの園」に入園。広大な敷地に昔の建物が移築再現されており、十分に楽しみました。
 JR中央線~銀座線を乗り継いで、浅草へ移動。久しぶりの浅草寺周辺を散策後、浅草のホテルで宿泊。