25日(金)、今日は次女が勤務のため、二人だけで行動。
阪急電車・宝塚線から箕面線に乗り継ぎ、終点の箕面駅へ8:00前に到着。駅前のパン屋さんのカフェ「サトウカエデ」で美味しいモーニング。
箕面大滝へ向かって、8:30頃ウォークスタート。渓谷沿いの緩やかな登り道を周囲の紅葉を楽しみながら歩く。時刻が早いので観光客は、まだ少なく快適だ。
9:30頃、箕面大滝へ到着し、写真を撮りながら鑑賞。
9:40過ぎ、折り返して帰路に就き、10:30頃、復路途上で「梅屋敷」隣りの食事処「ゆずりは」が目に留まり、2階の席で鯛めしをいただいた。土曜日なので混まないうちにと入ったのが正解だった。すぐに満席となった。
食事後、途上で「西光寺」に立ち寄りお参り後、12:20頃、箕面駅前に帰着。甘味処「鎌倉」で小休憩をとる。
午後は、阪急電車を乗り継ぎ、池田駅で下車。「小林一三記念館」と「逸翁美術館」を訪ねた。逸翁美術館の食器愛玩展は素晴らしいものでした。
池田駅前「珈琲屋」で休憩後、電車で次女宅に無事帰還。好天のいい一日でした。