記事一覧

大阪旅行Part.3 (R4.9.23)

ファイル 933-1.jpgファイル 933-2.jpgファイル 933-3.jpg

 23日(金・祝)、大阪3日目。朝早く電車で出発し、天王寺「大阪市立美術館」玄関前の行列に並ぶ。人気のフェルメールと17世紀オランダ絵画展です。
 9:30、京都在住の長女とここで合流し、4人が開館と同時に入館。お目当てのフェルメール「窓辺で手紙を読む女」をじっくりと鑑賞。
 1979年、X線調査で、画中の女性の背後の壁にキューピットの画中画が隠されていることが判明。その後の調査で、キューピットの画中画に上塗りが行われたのはフェルメール没後であることが明らかになった。当初に戻すための上塗りを取り除く大変な修復作業が、2021年9月にようやく終わり、ドレスデンの所蔵館以外での公開は世界初とのことです。少しおこまがしいですが、私個人の好みとしては、修復前の画の構図の方が、きれいに思えました。

 梅田「阪神百貨店9Fフードホール」で昼食後、次女とわかれ、14時頃、大阪を出発。途中、神戸三田「めんたいパーク」に立ち寄り後、夕方、無事に帰宅した。