記事一覧

自然は愉し (R4.5.25)

ファイル 915-1.jpgファイル 915-2.jpg

 5月も下旬となり、今日の最高気温は30度の予報が出ている。
 今日も玄関先に卓をセットして、二人でゆったりと珈琲を飲みながら道路向かい側の山の緑を眺める。人の通りは、あまり無く、静かな時間が流れる。
 季節とともに自然の景色が変化していくのがよくわかり、心愉しく飽きない。日によっては、ホトトギスの鳴き声も聞こえてくる。一昨日あたりから、名は知らないが、多くの小柄な白い蝶もどき(実は蛾の一種)が乱舞しだした。
 4月には山桜が彩ってくれた道路向かい側の山の斜面に、今は山栗の花が咲いている。
 さらにその下の地面近くには、今年もササユリが清楚な花を咲かせてくれている。心無い人に手折られないでそっとしておいて欲しいと願っている。