記事一覧

硬式テニス初レッスン (R4.1.7)

ファイル 874-1.jpgファイル 874-2.jpg

 先日の残雪が残っており寒い日の7日午後、金曜定例の「悠々テニス」クラブの新年初練習があった。
 このクラブは、2008(H19).10月~翌年3月にかけて市社会福祉協議会の健康教室「硬式テニス」(20回)を受講したのが発端。当時、67才で硬式テニス初経験の私が、蛮勇をふるってこれに参加した。初級クラスという募集であったが、定員10名中、初心者は私のみというなかで、皆さんの恩情に助けていただきました。
 翌2009(H20).4月からは、そのメンバーで「悠々テニス」と名付けて新発足。高木コーチに引き続き週一回のレッスンをお願いし、今日まで続いています。
 発足時のメンバーは10名(男4・女6)でしたが、その後、4名退会・1名加入があり、現在は7名(男2・女5)+コーチ1名です。年齢構成は、40才台~80才台とバラエティに富んでいます。
 2時間のレッスンは私にとって結構ハードですが、気持ちよい汗をかき、充実した気分を実感。時には、いつまでできるかという気持もよぎりますが、先のことを考えず、今を大切に頑張りたいと思っているところです。