記事一覧

梅雨晴れの日 (R3.5.23)

ファイル 826-1.jpgファイル 826-2.jpgファイル 826-3.jpgファイル 826-4.jpg

 梅雨の大雨のあと、昨日・今日と晴天になった。
 昨日は、気晴らしのドライブで山陰道を東に向かい、村岡から神鍋高原へ。道の駅でお目当ての新鮮な「ほうれん草」を入手。日高方面に下り蕎麦の「寿楽園」を覗くと何故か休業中の札が下がっていて残念。気を取り直して豊岡方面に走る。気に入る昼食場所が見つからず、そのまま、豊岡~竹野~山陰近畿自動車道~浜坂~浦富~山陰道のルートで帰った。
 今日は、朝から二人で庭木の剪定作業に精を出した。狭い庭だが、家の周りに植えた木が大きくなって、毎年、かなり手がかかる。
 もみじの木は先日(12日)作業済みなので、楠の木が今日の私の課題。上を向いての作業なので、首に負担がきて大変です。
 昼休みを挟んで16時頃までかかって完了。玄関前の景色がすっきりして気持ちいい。陽の光が地面の低い草花に当たるようになったのがよくわかる。
 汗した後の珈琲のなんと旨いこと。満ちたりたひとときが味わえます。