記事一覧

久松山・太閤ケ平 (R2.11.16)

ファイル 783-1.jpgファイル 783-2.jpgファイル 783-3.jpgファイル 783-4.jpgファイル 783-5.jpg

 二人で、久松山から太閤ケ平・樗谿ルートの山歩きをした。今年はコロナ騒動で自粛していたこともあり、久松山へは4月30日以来の登山となる。
 9:30、自宅から歩いて出発。円護寺隧道入り口~十神林道経由で、久松山頂上へ10:45到着。
 11:20 山頂を発ち、尾根の道を通って12:20 太閤ケ平へ着く。尾根道ですれ違った人は、単独登山のわずか3人程度だった。
 尾根道は、落葉樹の葉が落ちたので、陽が射しこんで木立の景色が明るい。落ち葉を踏んで歩くカサカサという音が心地よく、少し汗ばむ程度の快適な気候もあって、素晴らしい秋のウォークとなった。
 13:00 樗谿に下山し、100円循環バスを利用して鳥取駅前で下車。駅前の食堂に入り、ビール乾杯付で遅昼を摂る。
 その後、もうひと頑張り歩いて帰ることにして、智頭街道~円護寺隧道経由で16時に帰着した。本日の万歩計は、21,000歩弱。ちょっと足が疲れました。