今年も庭の木の剪定をF造園さんにしていただいた。高枝バサミが届く範囲は、時々、我流で適当に枝を切っているが、高いところは無理なので、隔年、本職さんにお願いしている。
楠・樫・もみじ・椿・ヤマボウシ・杠など、さっぱりと形が整い、家の周りが明るくなった。植えた時には樹木の成長を加味してなく、デカくなった木の姿に歳月を感じている。
久松山の麓のこの地に、山城をイメージした木造りの我が家。庭造りも、人工の和風庭園ではなく、久松山の延長のような自然を目指してきた。
狭い庭だが、手あたり次第植えた結果、以前に数えたときには、雑草を含めた植物の数は、200種前後になっていた。
今冬は、大雪との噂を耳にする。これで、枝が傷む心配はなさそうだ。
* 写真の上でクリックすると、画像が拡大します。