秋のお彼岸の入り。智頭町のはずれ、県境・那岐の集落の山すそにある墓へお参りに出かけた。
墓地から見下ろした先の向かい側に那岐小学校が見える。その隣りの保育園跡地に、「タルマーリー」がある。自家製酵母パン、クラフトビールを製造、カフェを併設しており、今や、かなり広く有名な店のようだ。
ネットでみると、「タルマーリー」は、2015年に岡山県から移転。地域内循環、里山の恵みを最大限活かした農産加工と豊かな食を楽しむ最高の場づくりを目指すとある。
とても辺鄙なこのようなところなのに、お客さんの車が多く駐車していることに驚き。ネットの情報発信の凄さを実感する。
帰宅すると、我が家の庭のお彼岸の彩りも賑やかでした。